英国商務省ベストマネジメントプラクティスITIL Ver.3
OGC BEST MANAGEMENT PRACTICE ITIL Ver.3 JAPANESE WEB SITE

ITIL とは?
1980年代の英国経済の低迷・・・。
その改善策として、英国政府が様々な方面から調査・分析を行いました。その結果、情報システムへの投資に対して期待した効果が得られていないことが大きな要因の一つであるとゆう結論に達しました。
この結果に基づき、英国政府はプロジェクトチームを結成して情報システムの活用の模範的なる先進事例 (ベストプラクティス) を調査・収集、「情報システムを活用して業務の遂行を援助する」方法論として体系化し、テキスト化しました。これが I T I L (Information Technology Infrastructure Library)です。
I T I L は数冊の書籍(日本語版は5冊)にまとめられており、情報システムを IT サービスと捉え、サービスを要求に応じて適切に提供することと、高い投資対効果で継続的に改善していくことを目指しています。
I T I L Ver.2 では、情報システムの運用管理業務を日常的にユーザが必要なサービスを利用できるようサポートする、「サービスサポート」と、サービスを高い投資効率で長期的に改善していく「サービスデリバリー」の2つに分けて考えています。
I T I L Ver.2は既に国際的デファクトスタンダードとなっており、個人向けの資格として ITIL Foundation 、企業向け資格として ISO (国際標準化機構)が認定する ISO20000 が制定されています。
Vグループがご紹介する I T I L オンライン購読は、最新版である、Ver.3 となっております。
コア * リファレンス * マテリアル

概要
|
事業とITがお互いのベストを引き出せるように両者の整合性を取る ITIL®の観点について記述しています。サービス・ライフサイクルのどの段階もが常にビジネス・ケースに焦点を当て、また、付随する後続のプロセス要素の全てに関係づけられるようにします。本コンテンツ以降では、成果物を本コンテンツに記述されている事業目標、業務用件、サービスマネジメント方針の達成へと結び付けます。
|
---|---|
ご購読料
|
シングルユーザー(個人ユーザー)
19,000円 / 年間 (初月登録料 13,500円 ・ 2ヶ月目~12ヶ月目 500円/月) マルチユーザー(法人ユーザー)
全コンテンツセットによる年間ライセンスフィー (ご利用環境及びライセンス数に応じて別途御見積もり) |
概要
|
現在および将来の事業の要件を満たすことを目的に、「サービスデザイン」は適切で画期的なITサービス・ソリューションとプロセスの設計に向けてITの方針、アーキテクチャ、および文書を作成し維持するための手引きを提供します。
|
---|---|
ご購読料
|
シングルユーザー(個人ユーザー)
19,000円 / 年間 (初月登録料 13,500円 ・ 2ヶ月目~12ヶ月目 500円/月) マルチユーザー(法人ユーザー)
全コンテンツセットによる年間ライセンスフィー (ご利用環境及びライセンス数に応じて別途御見積もり) |
概要
|
事業環境におけるサービス移行のための手引きとプロセス活動を提供しています。より広範かつ長期的な変更管理の役割、およびリリースと展開の実行について取り扱い、リスク、利益、提供メカニズム、進行中のサービス運用のサポートを検討します。
|
---|---|
ご購読料
|
シングルユーザー(個人ユーザー)
19,000円 / 年間 (初月登録料 13,500円 ・ 2ヶ月目~12ヶ月目 500円/月) マルチユーザー(法人ユーザー)
全コンテンツセットによる年間ライセンスフィー (ご利用環境及びライセンス数に応じて別途御見積もり) |
概要
|
日常的に優れたオペレーションが実現できるよう、デリバリとコントロール・プロセスの活動を紹介、説明しています。ITIL® の既存のサービスサポートおよびサービスデリバリ関連のコンテンツは必要に応じてアップデートされていますが、本コンテンツの中にはこれら既存の書籍でおなじみのプロセスも数多く登場します。
|
---|---|
ご購読料
|
シングルユーザー(個人ユーザー)
19,000円 / 年間 (初月登録料 13,500円 ・ 2ヶ月目~12ヶ月目 500円/月) マルチユーザー(法人ユーザー)
全コンテンツセットによる年間ライセンスフィー (ご利用環境及びライセンス数に応じて別途御見積もり) |
概要
|
サービス品質の一部としての一貫した再現可能なプロセス活動の実現と並行して、ITIL®は継続的改善の重要性を絶えず強調してきました。サービスマネジメント改善の明確化と導入に関わるプロセス要素に焦点を当て、本書はサービス廃止にまつわる課題も扱います。
|
---|---|
ご購読料
|
シングルユーザー(個人ユーザー)
19,000円 / 年間 (初月登録料 13,500円 ・ 2ヶ月目~12ヶ月目 500円/月) マルチユーザー(法人ユーザー)
全コンテンツセットによる年間ライセンスフィー (ご利用環境及びライセンス数に応じて別途御見積もり) |
お申込み方法
シングルユーザー(個人ユーザー)
お申込み
|
英国商務省ベストマネジメントプラクティス ITIL Ver.3 日本語版ウェブサイトのトップページより、【オンライン購読】 → 【新規お申込み】 の順でお進みください。
|
---|---|
ご購読料
|
19,000円 / 各コンテンツ / 年間
初月登録料 13,500円 2ヶ月目~12ヶ月目 500円/月 |
決済方法
|
クレジット決済 (VISA / MASTER / DINERS)
|
シングルルユーザー様の場合は
- ユーザーネーム(e-mail アドレス)及びパスワードを入力してログインを行います。
- パスワードは、ご登録e-mailアドレスに送付されます。
- パスワードはシステムによる自動生成となります。
- 複数ユーザーによる、ユーザーネーム及びパスワードの共有は認められておりません。
- 複数ユーザーによる、ユーザーネーム及びパスワードの共有があった場合は、ユーザーネーム及びパスワードが漏洩したとみなされ、パスワードの再発行が必要となります。
- 複数ユーザーによる、ユーザーネーム及びパスワードの共有が度重なった場合は、ある一定期間の利用停止となる場合があります。
マルチユーザー(法人ユーザー)
お申込み
|
英国商務省ベストマネジメントプラクティス ITIL Ver.3 日本語版ウェブサイトのトップページより、【法人のお客様】→【お見積もりを依頼する】の順でお進みください。
|
---|---|
ご購読料
|
全コンテンツセットによる年間ライセンスフィー(別途御見積もり)
|
決済方法
|
御見積書記載
|
マルチユーザー様の場合は
- IPアドレス(Global または Local )でのアクセス制限設定を行います。
- IPアドレスの設定は、ユーザー様専用の管理画面より行います。
- ご購入ライセンス数に応じ、同じIPアドレスを経由しての複数ユーザーによる同時ログインが可能となります。(同時アクセス可能数 ≦ 御購入ライセンス数)
- 社内ルーターの ON/OFF 等によりローカルIPアドレスが変更になった場合は、管理画面よりIPアドレスの再設定が必要となります。
- モバイル通信機器によるログインは、基本的には行えません。(シングルユーザーの場合は可能)